◆BAN(Boat Assistance Network)
プレジャーボートのオーナーを対象にしたBANでは、会員に対して事故船舶のえい航や乗組員が行方不明になった場合の捜索・救助活動に当たるレスキューサービスを提供しています。
●BANサービス概念図

●BANサービスエリア図

◆DAN JAPAN(Divers Alert Network Japan)
ダイバーを対象にしたDAN JAPANでは潜水病にかかった場合などのために、専門医による応急処置のアドバイスや治療施設の紹介を24時間体制でサポートするホットラインサービスのほか、安全な潜水に関する情報提供やダイビング事故における保険保障などを行っています。
このDANは、1980年にデューク大学(米国)の医療センターに設置された、潜水事故に伴う特殊な医療情報を提供するための24時間緊急ホットラインをもとに世界で発展してきた事業です。現在では、その米国の事業を手本にして、日本、ヨーロッパ、アフリカ、オーストラリアの各地域にDANが組織され、世界各地で相互に協力できるネットワーク(インターナショナルDAN)が構築されています。
●DAN JAPANホットラインサービス概念図
